2022年を振り返り!&今年も1年、ありがとうございました!

2022年もあっという間に年末ですね…!!

こんにちは、今年を振り返りつつなんだかおセンチな気分になっているおはぎです。

駆け足ではありますが、今年の2022年を簡単に振り返ってみたいと思います〜!

2021年年末の振り返り記事はこちら

年末、今年の振り返り。今年の課題や達成を書き出し 年末、今年の振り返り。今年の課題や達成を書き出し、新年を迎える心の準備を

2022年を家族で振り返り!

おはぎ

私・おはぎの2022年は…

まっちゃ

夫・まっちゃの2022年は…
  • 朝のマラソンを非常によくがんばっていた
  • 仕事の手を抜くことなく、家事や育児にもできる限り参加
  • とにかく大きな病気なく元気で過ごせて良かった

だんご

息子・だんごの2022年は…

「娘・あんまんの2022年は…」

  • 2022年11月に誕生!家族の癒やしとなっている
  • よく眠り、よく飲む。生きることにがつがつしている感じで良い
  • とにかく無事に生まれてきてくれて良かった!

家族で元気で過ごせれば60点。残りはどう高められるか?

昨日、夫(まっちゃ)と話していたこと。

おはぎ

しかし今年は、出産であんまんちゃんも私もありがたく生き残り、家族全員大病なくて、それだけで6割はOKだね!

まっちゃ

うんうん!!

…と。

家族で1年元気で過ごせれば、それだけで60点!

あとは個々の「好き」や「頑張りたい」をどれだけ追求しつつ、家族との時間もとりつつ、より楽しく充実して過ごせるかな?と日々模索しています(産後ますます、このあたりのバランスは本当に難しいです)。

そのあたりの細かい部分についてはまた、「2023年のやりたいことリスト」を書いていきたいと思います!

【項目別】私の2023年の「やりたいことリスト100」!【書き方・効果】 【2023年・項目別】私の今年やりたいことリスト100!【書き方・効果】

今年も1年、ありがとうございました!

このブログを読んでくださっているかたへ。

今年も1年、本当にありがとうございました!

2023年も、とにかく楽しく書く&楽しく読んでもらえることを継続していけたらと思いますので、またお時間あるときに読んでもらえるとうれしいです。

良いお年を、お迎えくださいね〜!!

 

▼良ければこんな記事もどうぞ

2023年ミニマリスト主婦が本当に買ってよかったもの17選。 2023年ミニマリスト主婦が本当に買ってよかったもの17選。 毎年愛用中!マトカのB6週間ブロック手帳口コミ&使い方 毎年愛用中!マトカのB6週間ブロック手帳口コミ&使い方

▼「読んだよ〜」の代わりに、良ければ↓ブログランキングバナーをポチッとお願いします! 励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)