ぽかぽか陽気の日が増え、きれいな桜が見られる時節になりましたね〜。
先週末、家族で高槻の芥川桜堤公園(あくたがわさくらづつみこうえん)にお花見に行ってきました!
〒569-1132 大阪府高槻市清福寺町12−12
高槻市の芥川桜堤公園でお花見。桜が本当にきれいです
お花見なら、「ゆめ桜通り」沿いがおすすめです
芥川桜堤公園は、JR高槻駅西口から西方向に20分ほど歩いた所にある、芥川沿いの河川敷公園です。駐車場は無く、近くのパーキングもなかなか遠いようなので、車での来園は避けたほうが良いようです。

「芥川橋」から見た芥川桜堤公園
おすすめは、中心を流れる芥川より西側(▲の写真で言うと、左側)にある「ゆめ桜通り」沿いです。
ゆめ桜通りはきれいに整備されていて、桜が咲き乱れ、歩いていてとっても気持ちの良い道です〜。
当たり前の話なんですが、桜って…本当にきれいですよね。
私事ですが去年の春まで3年ほど海外に住んでいたため(そして去年の春は帰国直後であまりゆっくりお花見できなかった)、改めて「日本でこの時期にしか見られない」桜の美しさや儚さを強く感じる今日この頃です。
▼対岸には、桜の絵が描かれた巨大すべり台(?)を楽しそうに滑る子どもたちの姿が。
子供用遊具もあります
ゆめ桜通りを北側に進んでいくと、子供用遊具もいくつかあります!

息子含め子どもたちに大人気のすべり台

手足をひっかけて登る遊具と、奥にブランコ

それぞれ独立して動く形のシーソー
子どもと一緒に遊びつつ、桜の木の下で…
食べるお弁当は、やはりとっても美味しかったです!
芥川桜堤公園の「こいのぼりフェスタ1000」
2020年、2021年と2年連続でコロナのため中止されていた高槻の芥川桜堤公園の「こいのぼりフェスタ1000」。
今年は開催予定です〜!
- こいのぼりを泳がせる期間:2022年4月25日(月)〜5月5日(木)
- イベント開催日:4月29日(金祝) ※ステージイベントのみの実施、飲食店の出店はなし
- 公園への入場やイベントの鑑賞は無料
悠々と空を泳ぐたくさんのこいのぼりの姿は圧巻!ということで、今年は私も初めて見られるのを楽しみにしています。^^
【後日追記】こいのぼりフェスタ1000、見に行ってきました!!

「読んだよ〜」の代わりに、良ければ↓ブログランキングバナー↓をポチッとお願いします!(無料です)
励みになりますm(_ _)m
▼この記事を読んでくださったかたに、こんな記事もおすすめです




では、またね。今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます〜!!