我が家はユニバ(USJ)が大好き!
年パスを持っていて、最低でも月に1回はパークを訪れて楽しんでいる常連です。
おはぎ
タップできる目次
妊娠中にユニバ!体験記
妊娠中のユニバの楽しみ方を、ブログにまとめます〜!
USJで妊娠中に乗れるアトラクション(乗り物)・観られるショー一覧
調べてみたところ、USJで妊娠中に乗れるアトラクション(乗り物)・観られるショー一覧はこちらです。
◎ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア
・ホグワーツ・キャッスルウォーク(2022年6月現在、休止中)
◎ユニバーサル・ワンダーランドエリア
・ビッグバードのビッグトップ・サーカス(メリーゴーラウンドです。妊婦さんはベンチのみOK)
・ハローキティのリボン・コレクション(すべり台・キティと記念撮影)
◎ハリウッド・エリア
・ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~(2022年6月現在、休止中)
・プレイング・ウィズおさるのジョージ(約20分の屋内ショー)
・シング・オン・ツアー(約20分の屋内ショー)
・ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー(約30分の屋内ショー)
◎ウォーターワールドエリア
・ウォーターワールド (約20分の屋外ショー。前方席はかなり濡れる)
おはぎ
妊娠中にUSJで実際に廻ったおすすめコース
私が今回妊娠中のとある週末、ユニバで家族と実際に廻ったおすすめのコースをご紹介します!
①メルズ・ドライブインで昼食
「メルズ・ドライブイン」は、ハリウッド・エリアにある美味しいハンバーガー屋さん。我が家はここのハンバーガーが好きで、よく食べに入ります。
店内はなかなか広くて、アメリカの古き良きカフェをイメージしていて雰囲気良いんですよね。
▼メニューはこんな感じです。
▼クラシックバーガーセット(税込1,500円)!ここのハンバーガーはなかなかボリューミーで良き。あと妊娠中にやたら心惹かれるポテトとトマトケチャップ付きなのも良いです(笑)。
▼3歳のだんご(息子)には、こちらのキッズ・ハンバーガーセット(税込1,000円)を…(本人は、普段はあまり食べさせてもらえないりんご味のグミにまず食いつきました)。
他にUSJ周辺で、妊娠中でも食べやすい、かつお手頃価格のランチのお店だと、ユニバーサルシティウォーク(ユニバーサルシティ駅からUSJに来る道で右手にある飲食系施設)内のサイゼリヤやびっくりドンキーあたりがおすすめです!
▼「びっくりドンキー ユニバーサルシティ店」でのモーニング食レポ記事です

②プレイング・ウィズおさるのジョージ
こちらはハリウッド・エリアにある屋内ショー。妊娠中であろうとなかろうと、息子が好きなので毎回入ります^^;!
ショーの内容はというと、大人から見てもとにかくジョージがかわいい。そして黄色い帽子のおじさんの演技が上手。ストーリーもほっこりできる。でもやはり、多少子供向きではあります。
③シング・オン・ツアー
シング・オン・ツアーも家族でファンなので、毎回必ず入るショーです。ライブ型のショーでアップテンポな曲が多く、妊娠中のつわりなども忘れて元気になれますよ〜!
▼こんな感じです(実際は、観客が立って観るのは最後の1分くらいだけで、それまではずっと着席した状態で観覧します)。

④パーク内の街並みを楽しんだり、キャラクターとの記念撮影に興じる
あとはなんだかんだ、パーク内の街並みをただ眺めたり、キャラクターと記念撮影してるだけでも十分楽しいです。非日常感を楽しめるのが、ユニバの最大の魅力(だと私は思う)!

⑤ホテルステイとセットにする
あと妊娠中でもユニバを楽しむ方法としては、せっかくならユニバに行く前か後で周辺ホテルの宿泊もセットにしてしまうこと!
これは我が家が日常的によくやってることですが、ユニバ→ホテルに宿泊→翌日帰る、の順がおすすめ。妊娠中であってもそうでなくても、遊園地ってちょっと廻るだけでもだいぶ疲れるので、その後近くのホテルでゆっくりしたり美味しいご飯を食べるのが至福です〜。
▼今回は、「ユニバーサルポートヴィータ」に宿泊しました(お部屋の雰囲気が明るくて大満足)!



↓USJ周辺ホテルで個人的なイチオシは、ちょっと高級なリーベルホテルです!

↓ユニバーサルポートも、子連れさんなどにおすすめのお手頃価格のホテルです。

おわりに【ユニバの妊婦の楽しみ方まとめ】
今回は、ユニバで妊娠中に乗れるアトラクション・観られるショー一覧や、私が妊娠中に実際に廻っておすすめだと感じたコースをご紹介しました!
- 数こそ少ないけれども、乗れる(観られる)範囲で、アトラクションやショーを楽しむ
- パーク内・近辺で食事を楽しむ
- パーク内の街並みや、キャラクターとの記念撮影で非日常感を楽しむ
- パークを廻った当日の晩は、周辺ホテルに泊まって癒やされる
妊婦さんやその周りの方々も、ユニバを最大限に楽しめますように!この記事がその一助となれば、幸いです。
今日もお読みくださり、ありがとうございます!
▼この記事を読んでくださったかたに、こんな記事もおすすめです
↓ユニバの入り口でアンケート!

↓ユニバの穴場おすすめレストラン!

↓ベビー用品、買わなくてもよかったもの&買い替えて良かったもの

↓妊娠中に観てよかったおすすめ映画

「読んだよ〜」の代わりに、良ければ↓ブログランキングバナー↓をポチッとお願いします!(無料です)
励みになりますm(_ _)m