こんにちは〜(^o^)
美味しいものを食べるのが大好き!でも料理に手間や時間はかけたくない…。
そんなズボラ主婦の私ですが、個人的によく晩ごはん用などにリピートしていて「このレシピは特に気に入ってる!他の人にも広めたい!」と思えるようなレシピがいくつかあります。
今日は、そんな私の「簡単・時短・節約」(ついでに栄養価も高い)レシピをご紹介します〜!
簡単・時短・節約!私のお気に入りの晩ごはんレシピ3選
1.長芋と豆腐のとろろグラタン
我が家のみんなが大好き、昔からよく作っている定番レシピです。
ざっくりレシピをまとめると…
すりおろした長芋と長ねぎ、卵に、めんつゆ・砂糖・塩・ごま油。これらをボールの中で混ぜる(A)。
あとは一口大に切った豆腐を並べたグラタン皿にAを流し込み、溶けるチーズを乗せてマヨネーズをかけてオーブンで焼くだけ!
こんな感じで、癖になる美味しさのとろろグラタンが完成します。豆腐や卵、長ネギ、長芋と体に良いもの勢ぞろいなのも良い。
めっちゃおすすめです〜〜!!
こんがり焼いた♪長いものとろろグラタン★ by アプコさん♪
2.液体塩こうじで作る、鶏の唐揚げ
唐揚げってみんな大好きだけど、作るのめんどくさい…とお思いのかたへ。
このレシピは、本当に簡単ですよ!
材料は
- 鶏胸肉(ももでもOK)
- 液体塩こうじ
- 片栗粉
- 揚げ油
以上。この4つだけ!!
一口大に切った鶏肉と液体塩こうじを袋に入れ、よく揉み込み、冷蔵庫で30分〜1時間漬け込む。
あとはまた袋の中で片栗粉をまぶして油で揚げるだけです〜!!
腸内環境を整えたり免疫力を高めるなど、栄養価も高い塩こうじが、味付けにも一役買ってくれて大変助かります。
揚げ物なのに本当に簡単、それでいて美味しい、我が家の唐揚げといえばコレ!なおすすめレシピです。
3.牛すじカレー
以前「普通の鍋でOK!牛すじカレーが美味しすぎる【簡単レシピ】」でも書きましたが、私は大の牛すじ好き!(笑)
「簡単・時短」の面では他のレシピに多少劣りますが、多めに作れば長持ちするし、
牛すじや野菜、生姜もたっぷり入って美味しい!元気になれます!
この牛スジカレーレシピは、個人的にとってもおすすめのカレーレシピです。
普通のお鍋で旦那が唸る★牛スジカレー★ by OMAN☆キッチン
おわりに
今回は、私がいつもリピートしている「簡単・時短・節約」!レシピをご紹介しました。
晩ごはんなどのレシピに迷ったときに、良ければぜひどうぞ。
どれもお気に入りの美味しいレシピ(クックパッド内のレシピ主さん、ありがとうございます!)なので、良ければぜひ作ってみて美味しく食べてくださいね。
今日もお読みくださり、ありがとうございます〜!!
「読んだよ〜」の代わりに、良ければ↓ランキングバナー↓をポチッとお願いします!
励みになりますm(_ _)m
▼この記事を読んでくださったかたに、こんな記事もおすすめです




では、またね。今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます〜!!