鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】

子どもたちの幼稚園の遠足日や一時保育に預けるときに、よくお弁当で鮭のおにぎりを作ります。

そこでまた、私おはぎが実際に「スーパーでこれ、どこにある?」と思った疑問を記事にしてしまおうという「どこに売ってる?」シリーズ。

今回は、鮭フレーク(鮭のふりかけ)です〜!

鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報】

鮭フレークは、スーパーのどこに売ってる?」実際にスーパーで探した売り場情報をまとめました!

1、ふりかけ売り場

スーパーの「ふりかけコーナー」のあたりを見てみると…

▼鮭フレーク、いろいろと種類豊富に売ってました!

▼今回は、この「焼さけあらほぐし」を購入。

ニッスイ「焼さけあらほぐし」48g×2瓶で税込み409円。

2、鮮魚売り場

ちなみに鮭フレークは、同じスーパーの「鮮魚コーナー」(私が行った所では、辛子明太子とかちりめん山椒とか、ご飯のお供系の近く)にも少しだけ売ってました!

カネヒロの「鮭フレーク」110gで税抜き598円(税込み646円)。

実は私はこのとき最初にこの「鮮魚コーナー」のほうに探しに行ったんですが、あとから「ふりかけコーナー」を思いつき行ってみると、そっちのほうがたくさんありました◎

なので…

まとめ
  1. スーパーで鮭フレークをお探しの方は、まずふりかけコーナーを探してみて下さい!
  2. そこで良いものが無ければ、鮮魚コーナーやネットの商品も見てみて下さい

鮭フレークは大容量だとネットのほうが安いです

「鮭フレークが近所のスーパーだとちょっと高い…」「大量に使うから、安いものが欲しい!」というかたへ。

鮭フレークは大容量だと、ネットの方が安くて種類豊富です(我が家も食べる頻度がもっと増えたら、ネットで買おうと思います)。

鮭フレークのおにぎりなどで、子どもたちのお弁当完成!

この記事が、スーパーなどのお店で鮭フレーク(鮭のふりかけ)を探している方の参考になれば幸いです!

 

▼良ければこんな記事もどうぞ




コンソメはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】


ナンプラーはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】

ナンプラーはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】


カロリーメイトはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】

カロリーメイトはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】


ドライフルーツはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】

ドライフルーツはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)