今月もお疲れさまです〜!
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。
おはぎ
▼先月(5月)の振り返りはこちら
2025年5月振り返り(子育ての喜怒哀楽、万博、お仕事、美味しかった物など)
私おはぎの、今月6月の個人的出来事を振り返っていきたいと思います!
今月の息子(6歳年長)と娘(2歳7ヶ月)
息子
今月の息子は、まず英検3級(1次試験)と4級をダブル受験。よくがんばりました!

どちらも無事合格(大拍手)!次は3級の2次試験、がんばれがんばれ〜。
あとはやたらおどろおどろしい図書館の漫画本(「どっちが強い!?」他の子にも人気らしい)を熱心に読んだりしてます(笑)。
娘
娘のほうは、何ともなってないところにアンパンマン絆創膏を貼りまくりがち(笑)。
あじさいの前でぱしゃり。
あと今月は、2人の運動会も。めちゃくちゃ感動しました…!
子どもたち(年長・2歳)の幼稚園の運動会。感動いっぱいの1日。
今月の私
↓今月の私の近況はこんな感じです
- 誕生日。36歳になりました!↓
-
誕生日を迎えて、今年の抱負など【36歳】
- 腰痛が地味に悪化→腰痛クッションのおかげでかなり改善しました!↓
-
今月後半は少しお疲れ気味だったので、7月以降は休み休み過ごしたいです。
腰痛はクッション以外の対策としては、
- 足首が冷えると腰に良くない(by いつもお世話になっているマッサージ師さん)らしいので、レッグウォーマーを履いたり薄すぎる靴下は避けたり…
- (この暑い時期でも、特に痛い日には)家ではおしりの上あたりに「貼るカイロ」を貼ったり…
- (これは前からですが)毎朝このへんのヨガ↓をしたり…
…しながら、日々やり過ごしております!
同じように腰痛持ちの皆さまも、いろんな対策グッズなどの力を借りながら、元気に暮らしていきましょうね〜。
ブロガー・ライター活動
今月のブロガー・ライター活動は…
- ブログは13記事更新(この記事含む。あとは過去記事の細かいリライト作業など)
- ライターとしては17記事執筆・6記事リライト業務(=記事の編集)。
(▼今月のブログの主な更新記事はこちら)
ミャクミャクグッズはどこで売ってる?大阪、関西、関東、万博会場内売り場まとめ【随時更新】
【2025年6月】楽天お買い物マラソンで買ったもの。私の服、スキンケア品、子供用リュックなど
今月食べて美味しかったものBEST3
そんな今月も、最後に恒例の「私:おはぎが今月食べて美味しかったもの」(味順、というよりは印象が強かった順)をご紹介して終わります!
3位:親子丼
地元の大阪・高槻の大衆食堂で食べた親子丼が、第3位!トロットロで絶品だった…
▼記事に書きました!
>> 「玉一食堂」の『親子丼』(高槻市川西町)【たかつーグルメ】|高槻つーしん
2位:もっちゅりん


かわいすぎて美味しすぎる、いまミスドで大人気の「もっちゅりん」が第2位!
期間限定(7月中旬まで)といわず、常時置いてほしい…
いつ見ても売り切れ&ネットオーダーも近所の店では✕だったミスドのもっちゅりん。
昨日14時の品出しのときにちょうど並ぶことができ、全種類Getできました🥹🍩(私の前も後ろも大行列…!)
総じてめちゃくちゃかわいくて美味しくて楽しかったです。#ミスタードーナツ #ミスド #もっちゅりん pic.twitter.com/12ATwzxEP6
— 木村おはぎ📝 (@ohagi_blogger) June 21, 2025
1位:焼肉
今月の1位は迷ったけれど、子どもたちの運動会後に食べた焼肉で!
子どもたちの成長の感動で、美味しさがしみました…!
ではでは来月も、お互いに良い月になりますように。
毎日暑いので、体調に気をつけていきましょうね!
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます〜!