主婦の「買ってよかった」まとめました

効果的なアンガーマネジメント方法7つを教えてもらった話。フォロワーさん達直伝!

効果的なアンガーマネジメント方法まとめ

昔から少々短気であることを自覚し、たびたび反省しているのに、32歳にもなってまだなかなか直せていない私:「おはぎ」です。

先日、またもささいなことで家で怒りを爆発させてしまい、罪悪感でいっぱいになりました…。

後日泣きたい気持ちで、▲このようにツイッターで「おすすめのアンガーマネジメント方法(=怒りのコントロール方法)を教えて下さい!」と意見を募集したところ、とっても興味深いご意見がたくさん集まりました(ありがとうございます!泣)。

それらがあまりにもお役立ちなので今回、皆さまからの意見をここにまとめさせて頂くことにしました。

  • 効果的なアンガーマネジメント方法を知りたいかた
  • 実際に世間の人々がどのようにアンガーマネジメントしているのか、知りたいかた

のお役に立てれば、幸いです。

※2022年7月、リンク先がなくなっているブロガーさんのブログURLを削除しました。

フォロワーさん達直伝!効果的なアンガーマネジメント方法7つ

ツイッターで有り難くも親切なフォロワーさん方から頂戴した「効果的なアンガーマネジメント方法」を、ご紹介します!

1、怒る前に、日頃から出来ること

こちらの項目は、「怒る前に、日頃から意識して気を付けられること」です。

1-1、睡眠不足と空腹を避ける

自分の体が「イライラしやすい状態」にならないように、日頃からできるだけ睡眠不足や空腹を避けておく

こちらは、「ちいさなおうちでのシンプルめライフと、6歳差2人の男の子の子育てのこと」を綴ったブログ「そらまめのおと」を書かれている「そらまめ」さん、他複数のかたから頂いたアドバイスです。

何気に見逃しがちですが、日頃から生活の基本となる自分の睡眠と空腹状態には気を付けたい!と改めて感じました。

1-2、普段から自分を褒め、感謝する

くだらないこと、当然のようなことも含め、出来たことを列挙して自分を褒めちぎり、恵まれてると思う項目を挙げて感謝して心に余裕を持つ

こちらは、「一度きりの人生を、楽しく、幸せに生きる」ことをコンセプトとしたブログ「こどら草子」を書かれている「こどら」さんから頂いたアドバイスです。

本当におっしゃる通りで、大体イライラしやすい時というのは、「起こった出来事」以上に「自分の内面」に問題があることが多いのですよね。

今一度、自分を褒め、日常の「恵まれている部分」に感謝し、日頃のメンタルから整えていきたいものです!

1-3、普段から少し贅沢をする

「普段から贅沢ランチとか、好きな物を買うとかして無駄遣いをする」「人間、罪悪感があると優しくなれる。」

こちらは、「おひとりさまランチやひとり飲みを楽しむ記録」を綴ったブログ「写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド vol.2」を書かれている「ぐるめ部長」さんから頂いたアドバイスです。

(私の個人的な感覚ですが)日本社会はあまり贅沢を良しとしない傾向にある気がするので、目新しいご意見だと感じました!

「人間、罪悪感があると優しくなれる」は一理ありますね。

2、怒りの感情を感じた時に、出来ること

こちらの項目は、「怒りの感情を感じてしまった後」に、出来ることです。

2-1、6秒我慢する

6秒我慢するといいそうですよ!

反射的にカッと怒ってしまいがちですが、「1,2,3…」と数えることで、怒りが収まってくるのだとか。

前に研修で学び「そんなアホな」と思いましたが、意外と効果あるのでおススメです。

こちらは、「その日にあった出来事から、 気付いたこと」を綴る「note」を書かれている「せいや」さんから頂いたアドバイスです。

そうそう、この方法は通称「6秒ルール」といわれ、▼去年私が買ったアンガーマネジメントの本にも書いてあったことなのですよね(なのに習慣化できていなかった…)。

この本によると、「なぜ6秒かというと、怒りの感情のピークは長くて6秒と言われているから」だそうです。

他のかたに「意外と効果ある」と言って頂くと、かなり説得力がありますね…やってみましょう!

2-2、「なんちゃって」「なんてね」を付ける

怒ってる時とかネガティブな感情を口に出して、最後に「〜なんちゃって。〜なんてね」 って言うと意外とスッキリします。

こちらは、「レゴを踏んで叫ぶ日々の備忘録ブログ」の「ちくわ帳」を書かれている「ちくわ」さんから頂いたアドバイスです。

このアドバイスは、可愛いですね…自分が普段言わない言い回しだからこそ、参考になります。

言ってみましょう!

2-3、モヤモヤを紙に書き殴り、丸めて捨てる

雑な字で、悪口とかをチラシの裏とかに書き殴って、グシャグシャグシャー!って勢いよく丸めてゴミ箱にポイです。

最後に、あーすっきりした、って言ってみるとより効果的です。

こちらは、「ひきこもりがちな、きのことたけのこが、おうちについて書く」ブログ「きのこたけのこ」を書かれている「きのこ」さんから頂いたアドバイスです。

これは以前何かの本で読んだことがあり、私も実際にやったことがあります!効果もあります。

「あー、すっきりした^^」と言うところまでセットで、やってみましょう!

2-4、掃除する

イライラがMAXになると何故かシンクやコンロを磨き始め、ピカピカになって手を洗う頃には気持ちも落ち着いています

怒りからの一連行動なのでマネジメントはできていないのですけどね^^;

こちらも、ツイッターで良くしていただいているフォロワーさんや、「VPNやシンガポール&中国のIT情報やお役立ち情報」のサイト「シンガポール&中国IT情報局」を書かれている「YS」さんから頂いたアドバイスです。

私ひとりでは絶対に思いつかなかったようなことですが、なかなか効果が期待できそうです!

気持ちが落ち着き、ついでに身の回りもきれいになるなら一石二鳥ですよね。

まとめ(アンガーマネジメント方法を教えてくれた皆さまへの感謝)

以上、親切なフォロワーさん方から頂戴した「効果的なアンガーマネジメント方法」をまとめてご紹介しました!

今回、ご紹介したアドバイスの他にも「反省してるのなら、素直に謝ってチャンチャンやね^^」など励ましのお言葉もいただき、感謝感謝…!です。

「実際に世間のかたがたが、どんな風に自分の感情をコントロールしているのか」を知ることは、とても興味深く、大いに今後の生活の為になると感じています。

私にとっては随時見返したい、宝物のような記事となりました。

最後にもうひとつ、今回教えていただいた名言を貼って記事を終わりにしたいと思います。

う〜〜〜ん、深い。

私も、「(家族のために一生懸命働いてくれている)夫が仕事で帰りが遅い」なんていう、ちっぽけなことにイライラすることなく、寛大な精神を持っていきたいものですね。

今回意見をくださった皆さま、本当にありがとうございました!!

そしてこの記事が、読んで下さるあなたにとって、新たな気付きとなれば、幸いです。

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます!

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)