主婦の「買ってよかった」まとめました

1歳半検診、指差しはできずとも娘の成長を感じた日。

1週間ほど前の話になるのですが、先日(2024年6月)、1歳6ヶ月の娘の1歳半検診がありました〜!

1歳半検診の流れ

1歳半検診の当日の流れは、こんな感じでした!

受付

問診(ここで事前に書いていた問診票に沿っての質疑応答や、指差し&積み木のテストがある)

身体計測(身長・体重・頭囲など)

診察(娘は歩行について少し心配だったため、ここでお医者さんの前で1人で歩いて見せた)

歯科検診

(希望者はその後栄養相談など、個別での相談)

 

印象的だったのは、まず最初の(保健師さん?との)質疑応答の部分で。

保健師さん「問診票に書かれていますが、言葉はこれくらい話せるのですね〜。」

▼私が問診票に書いていた、「娘が発話する単語メモ」

  • ○○ちゃん!(←お兄ちゃんの名前。これがたぶん初めての言葉)
  • バイバイ
  • パンパーイ(乾杯)
  • マンパン!(アンパンマンのパン)
  • イヤー!
  • See you

(▼あとは問診票には書きませんでしたが、歌はお誕生日の歌だけ歌えます。)

  • たーたーた とぅゆー♪(←ご機嫌のときにHappy birthdayの曲を歌う)

保健師さん「ママとかパパとか、ワンワンとかはどうですか?」

おはぎ

いや、言いませんね…そもそも我が家では、5歳のお兄ちゃんは私のことは「みーちゃん(私のあだ名。←ちょっと恥ずかしい)」、お父さんのことも「パパ」でなく「おとうさん」と呼んでますし。でも娘はまだ私たちのことは呼ばないし、犬を見かけたら反応はしますけど呼ばないですね

保健師さん「ほう…1歳半の発話目標の目安のひとつが、『身の回りの人や動物を3単語以上話すか』なんですね。もしよければ、この後個別で発話について相談されますか?」

おはぎ

う〜ん、いや、まぁいいかな…そのうち話すようになるだろうし…

という感じで。

このあたりで親の大雑把さが出ますね(笑)!

 

▼指差し確認のテストは、こんな感じのイラスト6つが書かれた紙を見せて、「ワンワン(いぬ)どれかな〜?」「ぶーぶー(くるま)どれかな〜?」と保健師さんや私が娘に問いかけるやつです。

※↑このイラスト画像は、個人さんのnoteの「1歳半健診で行う指差し練習用イラスト【計10枚】」のページから引用させていただきました(ありがとうございます!)。

娘:あんまん

…(娘、まったく無反応)

^^;

 

▼積み木のテストは、こんな感じの小さめの赤い積み木を4つ、積んでいけるか?のテスト。これは娘、すぐ自分からできてました(拍手)!

そのあとの身体計測、診察、歯科検診は順々に大きな問題なくクリアし。

会場に到着してから終わるまでちょうど1時間くらいかかりました(もっと大きな自治体とかだと、2時間くらいかかるところもあるようです〜)!

1歳半検診。指差しはできずとも、娘の成長を感じた1日でした

歩き始めるのが遅かったりで、以前から発達を少し気にかけていた娘。


娘1歳半、よちよち歩きでまだ保育園に入れない?

娘1歳半、よちよち歩きでまだ保育園に入れない?

この日の1歳半検診では、発話の少なさを少し指摘され、指差しテストもできませんでしたが。

積み木はできたし、歩行についてもお医者さんからOKがもらえたので一安心です。

おはぎ

娘は娘のペースで成長しているので、それで十分!そして私自身も毎日よくお世話をがんばっている!そのうち成長すれば、いろいろできるようになるでしょう

と、割とおおらかに(大雑把に?!)構えている私です。

…ではあるけれども、▼ここは個人的なメモ

その他1歳半検診で指摘されたりして、これから始めたい&やめたいと思ったこと
  • コップ飲み牛乳、再開したい
  • (今はときどき、になってたりするので)毎晩自分で歯磨き→仕上げ磨きを習慣付けたい
  • 虫歯予防のため歯医者さんでフッ素塗り始めたい
  • 寝る前のフォローアップミルク飲むのを哺乳瓶そろそろやめたい(哺乳瓶は虫歯になりやすい、と指摘された)

親の性格も相まって、2人目はちょっと適当になりがちですね^^;

とはいえ毎日楽しくわんぱくに過ごし、来月(7月)からはお兄ちゃんと同じ保育園に入ることが決まった娘。

これからもゆっくり、成長していこうね!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます〜!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)