海外生活と英語について、シンガポールに3年半住んだ私が思うこと。

海外生活と英語について、シンガポールに3年半住んだ私が思うこと。

2021年2月末。

シンガポール生活の3年半の間、夫婦で大変お世話になったひとに会うので、昨晩はまっちゃ(夫)と英語で手紙を書きました。

それで、私は「う〜ん、何て書こうかね。Thank you for supporting us and being good friends with us…?」と最初の文は提案できたものの、そこからさっぱり

私が駐在妻として3年半シンガポールに住んだ結果 → 英語は多少は身についたかもしれないが、すらすらと英語で文章を書いたり言いたいことがスムーズに出てくるようなレベルには、残念ながら到達せず!!

というのが、正直なところです。^^;

海外で生活しても英語は上達するとは限らない

お節介かもしれないが、これからシンガポールに在住予定の方や、こちらに来て間もないというかたには、私はぜひ言いたい。

海外に住んでも、英語は使わないと、上達しませんよ〜!(当たり前!!)

 

この「使う」というのは、ちょっとした配達の対応とか、お店での店員さんとの会話とか、たま〜にローカルの友達に会って英語を話す、とかくらいではやはり不十分でした(←おはぎの生活パターン)。

きっともっともっと、日本語に負けないくらいの頻度で英語を使う場面を経験したり、勉強したりしないとだめでしたね。

 

私はこちらに住んでいる間、一時期英語で日記を書いたり(今はしてない)、

今より積極的にシンガポールのラジオアプリで英語の放送を聞いたり(今はしてない)、

がんばってローカル病院で妊娠中の検診〜出産まで経験したりした時もありましたが(当然出産以降はローカル病院には通ってない)。

やっぱり全部一時的な努力で終わってしまったので、そういうひとつひとつの努力を「継続」しないといけなかったのだろうな〜と、今ひしひしと感じています。


けっきょく手紙の文章は、ほとんどまっちゃ(夫)がササーっと下書きを書いてくれ、私が心を込めて便箋に書き写しました^^;

この便箋は以前、ISETANの4階(かな?)のおもちゃ売り場隣にある、文房具店で買ったものです。

日本のかわいい便箋をけっこう売っていました^^

 

海外生活で大事なことは、英語の上達だけではない

英語力の話に戻ります。

3年半前、私がシンガポールに来る前はこう思っていました。

「駐在妻さんでも、海外に住んでて英語がほとんど話せないひとって多いのか…私はそうなりたくないな^^;」と。

 

それでも3年半経ってもうすぐ日本に帰ろうとしている今。

私はその「なりたくない」って思っていた人に完全になっています!苦笑

 

もちろんもっと英語力を伸ばしたかったな〜という思いもあるし、後悔まではしていないですが「もっと頑張れたのではないか…」という思いもあります。

それでもこんな風にも、思うのです。

「英語力は十分に伸ばせなかったけど、海外で色んなストレスや壁があるなか、毎日の生活を頑張った

(中国語や育児、ブログなど…)そのときどきで自分が興味を感じるものの方に、できる限りの時間とエネルギーを費やしたのかな」と。

 

3年半前の私は、「これから未知の海外生活が始まる」という時だったので、きっと英語に固執していた部分があったのだろうと思います。

 

もちろん、英語はできるに越したことはないです。

ただ、海外生活で視野や知見を広げる方法は、英語の勉強だけではないと、今は思います。

(もちろんそれでも「話せるようになりたい」と思って英語に集中して頑張っている方は、すばらしいです。私は心から尊敬します…!)

 

どこに住んでいても、そのときどきで、毎日の生活のなかで出来ることを頑張っていれば、そこに自信を持っていいのではないかというのが、本帰国を控えた私の今の正直な思いです。

そして家族全員元気でいれば、もう最高!です。

英語の勉強は…また日本に帰ってからいつか…やるかな…?(←多分やらない。。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

7 COMMENTS

みす

はじめまして。みすと申します。シンガポール在住なのですが、シンガポール のローカルの病院で出産までされたとのことで、英語は苦手でもローカル病院で大丈夫なのかと、アドバイスがほしくてコメントしました📝急なコメントですが、もし良ければ教えてください😊

返信する
ohagi

みすさん、はじめまして!コメントありがとうございます(*^^*)

「英語は苦手でもローカル病院で大丈夫なのか」についてですが…「英語への苦手意識が強く、英語の勉強も苦手なかた」でなければ大丈夫かな、と思います。
やはり妊娠中に、ある程度の英語の勉強(日常会話に加え、出産用語系特に)が必要です〜。
私はリスニング・スピーキングが苦手なのですが、英語の勉強や外国人とのコミュニケーションは好きな方ではあったので、なんとか乗り切れたという感じでした!

シンガポール人は基本的に優しい人が多い(英語が苦手な外国人に対して、寛容に言い直したりしてくれる)ので、そこはありがたい点です!
でもやはり妊娠〜出産というのは人生の中での大きな節目ですし、命がけの作業ですので、最終的にはお母さん自身が「どこで産みたいか、どこが自分に合っていそうか」で決められるのが良いかと思います^^

こちらにシンガポールでの妊娠〜出産〜育児をまとめていますので、未読でしたらどうぞ^^⇒ https://ohagi-days.com/category/singapore/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e3%80%9c%e5%87%ba%e7%94%a3%e3%80%9c%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6%ef%bc%a0%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab

また今回、せっかく質問をいただきましたので、後日、こちらのテーマで記事を書こうかと思います♪よければお読みくださいね!
引き続き何かご質問ありましたら、おっしゃってくださいね^^

返信する
みす

おはぎさんありがとうございます♪
ちゃっかり他の記事も拝見しました(^^)
とても貴重でありがたい内容です!!
私もリスニングのところで不安を感じるのですが、おはぎさんのようにチャレンジしてみようかとか前向きに考えるきっかけになってます。
シンガポールの方も寛容な部分がありますし🥺

是非是非、そのようなことをまた記事にまとめてくださると嬉しいです。

宜しくお願いします♪

返信する
ohagi

私のちょっとした経験がみすさんのお役にたてて何よりです〜!^^
ブログ書いていて良かったな〜と思います!うれしいコメントありがとうございます。

私自身、シンガポールのローカル病院で第一子を出産したことがとても良い思い出になっていますので、
みすさんがどこで出産されるにしても、将来温かく思い返せるような体験になりますように…!!願っております。

「英語が苦手なかたが海外で出産…」の新記事、しばらくお待ちくださいませ♪

返信する
みす

おはぎさんのブログを通してコメントしたことに良かったと思います♪
顔もわからないですが、通じたことに嬉しく思います!!是非是非、これからブログも拝見致します♡楽しみにしております( ^ω^ )

ohagi

このブログにコメントをくださるかたは少ないので、とってもうれしかったです♪
ご縁に感謝。これからも、よろしくお願いします(*^^*)

そして「海外で出産」の新記事、少しずつ書いていきますので気長にお待ち下さいね〜m(_ _)m!!

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)