シンガポールで入手!ベビー用品必需品12選。粉ミルクグッズからベビー服まで色々ご紹介。

シンガポールで入手!ベビー用品必需品まとめ

※こちらはもともとは2019年3月(妊娠後期 inシンガポール)に書いた記事ですが、産後に買い足した商品などについて、随時情報を更新しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんにちは!

私事ながら、いよいよ出産予定日(2019年5月上旬)まで2ヶ月を切りました。

お腹がだいぶ大きくなってきて、毎日のろのろ動いてはすぐ座って休憩。

出産・育児生活のイメトレはまだ全然できていないし、出産英語の勉強に至っては「何とかなるやろ〜」と放置気味の私、大丈夫か…。

 

とはいえ、赤ちゃんグッズはだいぶ揃ってきました!

シンガポールでベビー用品を入手する方法は、次の6択ほどになると思います。

  1. ベビー用品店「mothercare」「kiddy palace」、EXPOでよく開催されているbaby fairなどで直接買う
  2. お役立ちフリーマーケットにて譲ってもらう(私もたくさんのベビー用品を譲って頂きました。感謝!)
  3. アマゾンジャパンで海外配送可能品を買う
  4. シンガポールのECサイト(Lazada、Qoo10など)で買う
  5. 日本から誰かに送ってもらう
  6. 転送コムや、楽天グローバルエクスプレス(◀こちらのURLから「楽天グローバルエクスプレス」に会員登録(無料)すると、お互いに楽天ポイントが500円分もらえます!もし良ければ入力してもらえると、うれしいです)などの転送サービスを利用し送ってもらう

ということで今回の記事では、

  • 今後シンガポール(や他の海外諸国)で妊娠・出産するかたがたに向けて、
  • 私がシンガポールで集めた、ベビーグッズ必需品と、その入手元(できるだけ良い物を安く!)

をご紹介します〜!

 

MEMO

出産予定日(誕生日)を登録するだけで簡単にできる「Amazonらくらくベビー」も、おすすめです!

  • 妊娠中〜子供が1歳になるまで登録可能
  • お買い物金額合計10万円まで、最大で何度でも10%OFF
  • 出産準備お試しBoxが無料でもらえる

…という豪華特典つきで、やらない理由がありません。

 

赤ちゃんの生年月日(予定日)を入力するだけで1分で簡単に登録完了できます。

 

Amazonでお得にベビー用品を手に入れたいかたに、おすすめです!

 

Amazonらくらくベビー公式ページ

シンガポールで入手!ベビー用品必需品12選

①基本アイテム

  • (上から下に、左から右に…)ベビーバス
  • 円座クッション&授乳クッション
  • コットンハンカチ
  • ベビーカーに付けるミニ扇風機
  • おむつポーチ
  • おむつ替えマット
  • 母乳パッド
  • 浮き輪
  • 布ボール

こちらは妊娠中、割と早い段階でシンガポールで購入したベビー用品たちです。

購入とは言っても、店舗で買ったものはひとつもなく、お役立ちフリマ経由で譲っていただいたりプレゼントでいただいたものばかりですm(_ _)m

(現地のお店やECサイトで買える物も多いですが、この中だと日本製の授乳クッションと母乳パッドは手に入りにくかった…)

【2020年11月更新】

 

  • ベビーバスは、だんご(=のちに生まれた息子)が重くなってきた生後3ヶ月から、ストッケのベビーバスを譲ってもらい、使いました。

「ニューボーンサポート」という板(←これが付いている商品を選びましょう!)の上で赤ちゃんが横になれるので、親が腕で頭を支える必要がなく、とても楽になりました。

 

対象年齢は「新生児〜4歳頃まで」とありますが、息子は成長の過程で身長が高めだったこともあり、我が家は生後3ヶ月〜1歳半まで使用しました!長く使えておすすめです。

 

また何かのときに使えるかもと、折り畳んでコンパクトに保存しています。

 

  • 授乳クッションは、度重なる授乳で私の腰や手首が痛くなっていた生後1ヶ月のころに先輩ママさんからお勧めいただき、My Brest Friendという商品を使い始めました(当時急ぎだったので、シンガポールのPrime Nowで購入)。

 

しっかりとした硬さで体を包み込んでくれるので、体の痛みがとても楽になりました〜!

  • ミニ扇風機は、最初便利に使っておりましたが、生後数ヶ月からは息子が自分でベビーカーから扇風機をはずすようになってしまったので、お蔵入りとなりました…。。

 

②粉ミルク系グッズ

  • (上から下に、左から右に…)ピジョン母乳実感シリーズの哺乳瓶2本(耐熱ガラス製&プラ製。EXPOのbaby fairで購入。オーチャードの高島屋4階や大きめのfair priceでも売ってます)
  • ピジョン 電子レンジスチーム&薬液消毒ケース(日本から母に持ってきてもらった)
  • 哺乳瓶用乳首3サイズ(桶谷式母乳相談室シリーズのSS(日本で購入)と、ピジョン母乳実感シリーズのSとM(譲))
  • 携帯用粉ミルクケース(譲)
  • 哺乳瓶洗うブラシ&哺乳瓶の乳首洗うブラシ(ブラシもどこでも売ってるけれどbaby fairピジョンコーナーで購入)
  • ミルクポンS(譲)
  • マグ(ノベルティ)

【2020年11月更新】

 

生後直後から1歳の卒乳まで、ずっと母乳とミルクで混合育児だった私。

 

哺乳瓶と乳首の消毒に、こちらのピジョンの消毒ケースがあり、大変助かりました!

「普段はレンジにこのケースを突っ込んで消毒、旅行中はケースとミルクポンを持って行って液体消毒」、と使い分けできたのが便利でした!

MEMO

出産予定日(誕生日)を登録するだけで簡単にできる「Amazonらくらくベビー」も、おすすめです!

  • 妊娠中〜子供が1歳になるまで登録可能
  • お買い物金額合計10万円まで、最大で何度でも10%OFF
  • 出産準備お試しBoxが無料でもらえる

…という豪華特典つきで、やらない理由がありません。

 

赤ちゃんの生年月日(予定日)を入力するだけで1分で簡単に登録完了できます。

 

Amazonでお得にベビー用品を手に入れたいかたに、おすすめです!

 

Amazonらくらくベビー公式ページ

③抱っこひも

抱っこひもは、新生児〜生後半年頃まではベビービョルンの「ベビーキャリア オリジナル」を使っていました!

▼上の写真と同じタイプの新しい物です。

【2020年11月更新】

 

こちら↑のベビービョルンは生後半年頃まで使いましたが、息子が重くなるにつれて腰や肩が痛くなったので、リサーチの上、Amazonジャパンでこちらに買い替えました!

素材自体がサラッとしていて、シンガポールでも使いやすいです!

 

私の体は格段と楽になり、デザインも可愛くて癒やされます〜。

 

周りを見ても、赤ちゃんが重くなってくるにつれて「ヒップシートキャリア」の形の抱っこひもに買い換える方は多いようです。

 

▼ちなみに上の「ポグネー」は品切れのことも多く…いま人気のヒップシートはこちらです。

④ベビー服(短肌着・コンビ肌着・ロンパース)

画像内の数字は洋服のサイズです。

大半が譲っていただいたもの…ありがとうございます!

でも。。よく考えたら初めての可愛い我が子にお古ばかり着せていいのか、私よ。

今後新品のももうちょっと欲しいな。

【2020年11月更新】

 

ベビー服は、最近はもっぱらUNIQLOか、お友達に教えてもらったNextというネットサイトで買うことが多いです。

 

Nextは、デザインがとても可愛く生地も丈夫なのに、お値段お手頃で、すごいです…!

 

服や靴下、水着を買った時の写真↓。

MEMO

出産予定日(誕生日)を登録するだけで簡単にできる「Amazonらくらくベビー」も、おすすめです!

  • 妊娠中〜子供が1歳になるまで登録可能
  • お買い物金額合計10万円まで、最大で何度でも10%OFF
  • 出産準備お試しBoxが無料でもらえる

…という豪華特典つきで、やらない理由がありません。

 

赤ちゃんの生年月日(予定日)を入力するだけで1分で簡単に登録完了できます。

 

Amazonでお得にベビー用品を手に入れたいかたに、おすすめです!

 

Amazonらくらくベビー公式ページ

⑤おむつ(新生児サイズ)

とりあえずIROHA martとRedmartで安売りしてたのを1パックずつ買ってみました(上の方の小さいのは、試供品)。

↓↓↓

最終的に産後は、lazadaでムーニーマンシリーズをいつも買っています。

シンガポールで使えるECサイトは他にQoo10やShopeeもありますが、lazadaが一番配送が早いので基本lazada派です。

 

▼ちなみにこちらの記事では、おむつを変えた後のおむつ袋について比較しています。もしご興味があれば、どうぞ!

⑥おしりふき

上のトウィーティーちゃんの4パックは、格安スーパーvalue$のChangi city point店で売られてたもの。

あとの物はbaby fairにて購入。

「日本の方が断然安いから日本で爆買いして持ってくる」、とよく聞くのがおしりふき。

シンガポールで買い続けるにはいったいどこのが良いのだろうか・・・。

【2020.11月更新】

産前に迷っていたおしりふきは、結局ここ1年以上はこれ↓を買ってます。

https://s.lazada.sg/s.Dqci (←商品ページがなくなってしまいましたが、ピジョンの「おしりナップ」です)

シンガポールで手に入る中では比較的お安い。すごく分厚いというわけではないですが、十分使えるし、安心のpigeon品質です。

⑦ケア用品系

  • (左から)ハサミ型つめきり(Daisoのchangi city point店)
  • ベビー用綿棒(mothercare)
  • おっぱいに傷ができたとき用のクリーム(kiddy palace NEX店)
  • ボディーソープ(fair price)
  • 赤ちゃん服洗濯用洗剤(baby fairで。redmartでも売ってるの見ました。さいしょの1か月過ぎて大丈夫そうなら大人用洗剤使ってみようか・・・)

↓↓↓

その後、生後1ヶ月から大人用洗剤で、大人の洗濯物と一緒にがしがし洗っています(笑)。

⑧GRACOベビーカー

すごくリサーチに時間をかけて選んだベビーカー。

最終的に、「軽量」「デザイン」「A型だけど長く使えるもの」を重視して選んだこちらは、

楽天で購入→「転送コム」に配達依頼し、船便で日本から約1か月かけて我が家に到着。

▼私の買った「GRACO シティゴー」は販売終了しているようですが、こちらの類似品「シティライト」も人気です。

【2020年11月更新】

 

このベビーカー、息子1歳半の今も現役で使っています!

 

ほぼ毎日使っていると、やはり軽さを重視して選んで良かったなぁと思います。あと横幅も細めなので、人が多いところや交通機関に乗る時も便利です。

⑨電動鼻水吸引器「メルシーポット」

 

dav

妊娠中に日本から母に持ってきてもらったこちらのメルシーポットは、生後しばらく息子が鼻水が出ず、お蔵入りとなっていました…。

が、生後1歳半頃から鼻風邪をひく機会が増え、毎日のように出番が急増!買っておいてよかった〜。

値段は安くはないですが、何度も時間とエネルギーを使って耳鼻科に通うことを考えたら、数回使用で元は取れると思います。めちゃくちゃおすすめです!

⑩夜間授乳時用ライト(IKEA)

⑪ベビー用品収納用ラック(IKEA)

⑩授乳用ライトと⑪収納ラックはお役立ちフリマで譲っていただきました(感謝!ちなみにどちらも、シンガポールのIKEAでも買えます)。

IKEA家具、気に入っています。^^

⑫ベビー用日焼け止め

日差しが大変強いシンガポール。

生後数ヶ月から息子の顔や体に日焼け止めを塗るようになりました。

最初、そのへんで売っている適当な日焼け止め(ベビー用でない物。ごめんよ〜)を塗ったら顔が赤く腫れてしまって。。

以来ずっと、アロベビーのUV&アウトドアミストを愛用しています!

ちょっと高いのが難点ですが、

  • スプレーでしゅしゅっと吹き付けられ時短になる
  • 1本で日焼け止めと虫よけの効果がある
  • 息子も嫌がらない・肌荒れしない

…のでとっても気に入って愛用しています。

おわりに(シンガポールや海外でベビー用品集めをする皆さまへ)

  • 今後シンガポール(や他の海外諸国)で妊娠・出産するかたがたに向けて、
  • 私がシンガポールで集めてきた、ベビー用品必需品と、その入手元

をご紹介しました〜!

こうして品々を見ながら振り返ってみると、悩んだり迷ったり、時に疲れたりもしながら情報をかき集めて初めてのベビー用品を選んだ日々が、ちょっと懐かしいです。


友だちが「安産祈願に」とくれたお守り。ありがとう~!

 

この記事が少しでも、今後シンガポールで(もちろん他の海外諸国や、日本でも)ご妊娠・ご出産されるかたの参考になれば、幸いです!

そして何よりも、この記事をお読みくださったみなさまの無事のご出産やお子様の健やかな成長を、心より願って…。

お読みくださり、ありがとうございました!!

Amazonらくらくベビーもおすすめ

赤ちゃんの誕生日(出産予定日)を登録するだけで簡単にできる「Amazonらくらくベビー」も、おすすめです!

  • 妊娠中〜子供が1歳になるまで登録可能
  • お買い物金額合計10万円まで、最大で何度でも10%OFF
  • 出産準備お試しBoxが無料でもらえる

…という豪華特典つきで、やらない理由がありません。

赤ちゃんの生年月日(出産予定日)を入力するだけで1分で簡単に登録完了できます。

Amazonでお得にベビー用品を手に入れたいかたに、おすすめです〜!

Amazonらくらくベビー公式ページ

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)