だんごの1歳半歯科検診と、まったりとはいかないスタバ時間

こんにちは〜!!

皆さま、土曜日どうお過ごしでしょうか。^^
私は今日は朝からちょっと出かけ、用事済ませ2時間半くらいで帰ってきたんですが、
まだあと半日あるというのにもう疲れています(体力ないw)。

 

それで今日の用事というのは、だんごの1歳半の歯科検診でした〜!

日本では、1歳半検診に行くとデフォルトで歯科検診も付いてるみたいなのですが、
シンガポールでは付いてないので、1歳半検診とは別に歯科検診も自分で予約しないといけない。

え〜だんごの初めての歯科検診、どこに予約しようか…

おはぎが1ヶ月ほど前にまず電話してみたのは、ネットで「安くて日本人歯科医さんもいる」と評判の、コージェンデンタルセンター

でも直近は予約がいっぱいで、土曜日(私はこういう検診は、まっちゃと一緒に行きたい…^^;)だと今年の年末の日取りになると…。。

 

丁重にお断りし、それならば…と、予約したのが、JGHデンタルクリニックでした。
パラゴンの中のジャパングリーンクリニックに併設された歯科クリニックです。

 

そして、今日。

受付を済ませ、名前を呼ばれたので中へ入ると、「親御さんはどちらかお一人でお願いします><」と言われたので、

まっちゃ、あとは頼んだ〜!!
と、私はひとり待合室に戻り待たせていただきました(笑)。

一瞬「びえ〜〜〜ん」とだんごの泣き声が聞こえたがすぐにやみ、ものの5分ほどで、2人が戻ってきました。早い…!

 

以下、歯科医さんに言ってもらったこと↓(まっちゃ談)

・今の所、問題ないペースで歯は生えてきている。虫歯もない。残りあと上下4本の奥歯が生えたら、乳歯が揃う。

・奥歯とそのいっこ手前の歯の間に汚れが残って虫歯になりやすいので、今後注意して磨く。

・(「現状、だんごは1日のうちで夜寝る前の1回だけ歯磨き+大人が仕上げ磨きしている、嫌がることも多い」と言ったが)まぁそれで問題ない。

 

やっぱり「寝る前の歯磨きが大事」って先生もおっしゃってたみたいやし、
歯磨きの回数については、本当は今は昼寝前+夜寝る前の2回が良いのかな〜。。(;^ω^)

また半年後くらいに見せに来てください、とのことでした。

ありがとうございました!

 

心配していた料金は意外とものすごく高いというわけではなく、
Consultation (child)料の80ドル + GST7% で、85.6ドルでした。
初診でしたが、初診料もかからずでした。

【追記】↑だんごはお隣のJapan Green Clinicには以前かかったことがあったので、今回の歯科でも初診料がかからなかったのかもしれません…すみません、詳細は分からずです。。。m(_ _)m

 

そのあとは、せっかく朝早くから出かけたし、とパラゴンの地下1階のスタバへ〜。

やはり午前中に行くとフードメニューが揃ってて、迷いますね〜!

これにしました。
↓Country Chicken Pieと、Chai LatteのSoy入り^^

スポンサーリンク

注文の列に並んでるくらいからあちこち散策したがったり、びえ〜ん気味なだんごにはおやつね、おやつ。

おやつのクッキー食べさせている間に、大人も急いで食べたり飲んだり…
お、このチキンパイ、中にチキンと野菜のクリームソースたっぷりでなかなか良い!

…と、おやつを食べ終わりまた手持ち無沙汰ぎみのだんごにも、このパイをあげたりして。
(ちょっと胡椒入ってるけど。。こういうパイとかはあげやすくて良し!)

パイもなくなったら、またびえ〜んが始まったので、
飲みかけのドリンクはベビーカーのドリンクホルダーに突っ込んで、朝の静かなカフェ空間から急いで退散〜!!

スタバでの食事時間、約10分〜!!

なかなか、まったりとはいきませんな(`;ω;´)

でも、このクリスマスグッズたちも可愛く、目の保養になりました〜♪

スポンサーリンク

 

結構あそこのスタバはグッズ売り場面積大きくて良いですね。^^

 

そのあとは、3人で地下1階ちょっと歩いて。

▲「matchaya」にまっちゃが反応してた(笑)

 

1階のクリスマスフェアは、例年より規模縮小気味でしたが、きれいなクリスマスツリーたちを眺めて帰りました〜。

 

みなさま今日も、お疲れさまです〜!!では、また(*^^*)

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます〜!!

↓ランキングに参加しています。よければポチッと応援お願いしますm(_ _)m♪

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

 

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)