高槻病院 出産入院体験記ブログ(予定帝王切開)

高槻病院 出産体験記ブログ!(予定帝王切開)

2022年11月、37週で大阪府の高槻病院にて予定帝王切開で女の子を出産しました、おはぎです!

(予定帝王切開は、3年前に続き、2回目です。)

おはぎ

このブログ記事では、メモ書き調で恐縮ですが、今回の出産体験記を綴ります〜!

▼その後の入院生活については、こちらもどうぞ

▼出産かそうでないかに関わらず、「入院中、あって良かったもの」はこちら

予定帝王切開手術、直前!@高槻病院

この日帝王切開は、朝9時から開始予定。

前日から高槻病院に入院していた私は6時過ぎに起き(若干寝坊した)、身支度をする(といっても出産当日のお化粧は基本禁止なので、顔を洗って髪を整える程度)。

また(術後はお腹の痛みなどでしばらく動けないだろうから)、病室のベッド周りのテーブルに保湿クリームやペットボトルの飲み物など、必要品を色々と置いておく。

いかんせん(病院側のコロナ対応策により)今日から約1週間、誰も面会に来れないのでね…!

朝7時前くらいから看護師さんが病室に出入りし、赤ちゃんの心拍を測ったり点滴を始めたりと、バタバタしてくる。

助産師さんが来てくれ、

  • 今回は帝王切開なので、早くて手術後翌日から母子同室が可能であること
  • それでも適宜、搾乳や授乳のサポートをしてくださること
  • (私がバースプランに「母乳と粉ミルクの混合授乳希望」と書いていたので)お母さんが抵抗なければ、粉ミルクも足していくかもしれないこと

などを説明してくれた。

思いのほか長引いた、帝王切開

朝9時から開始予定だった手術は、1時間くらい遅れてスタート。

硬膜外(こうまくがい)麻酔と、下半身麻酔を背中から入れる。

MEMO

妊娠後期の妊婦健診で、「麻酔方法は普通の麻酔か、背中からチューブを入れる硬膜外麻酔、どちらを希望しますか?」ときかれていました。

「硬膜外麻酔のほうが、術後のお腹の痛みが少ない傾向にある」とのことで、私は硬膜外麻酔を選択しました。

麻酔師さんが「これは冷たいか?ここはどう?」とあちこち確認してくれる。

お腹から足先にかけて、感覚がなくなってくる。

いよいよ帝王切開開始

…と、その後、なかなか赤ちゃんがお腹から出てこない

やけに周りの看護師さんたちが笑顔で色々話しかけてくれる(いや、とてもありがたいのだが)。

不安になりきいてみると、前回の帝王切開後の名残で、私のお腹の外側のほう(?)とその内側の腹膜がしっかり「癒着」してしまっていて、そこを切開するのに時間がかかっているとのこと…!

「時々あること」らしいが、そんなことが起きていたとは…。

そうこうしてるうちに、少し麻酔の効き目が弱くなってきて「手術器具でお腹を処置されている」というなんとも嫌な違和感が出てくる。

「麻酔もっと足してもらっていいですか…痛くはないけどお腹の感覚が少し出てきて、怖くて」と、ここは正直に麻酔師さんにお願いする。

看護師さんたちのアドバイスで、深く息を吐いて吸う深呼吸を繰り返す。

「もう子宮が見えてますからね、もう少しですよ!」

おぎゃー、おぎゃー……

待ちに待った愛らしい泣き声が響き、とても小さくてかわいい娘が視界に入る。

看護師さんに笑顔で「おめでとうございます!」と言われた瞬間、涙があふれた。

ああ、現代の医学と優秀なお医者さんたちに感謝。

「娘も私も、なんとか無事で今も生きている」ということに対して、とにかく「有り難い」という気持ちでいっぱいだった。

出産時のこの気持ちを、これからも忘れないようにしたいと思います。

 

 

MEMO

出産予定日を登録するだけで簡単にできる「Amazonらくらくベビー」が、おすすめです!

  • お買い物金額合計10万円まで、最大で何度でも10%OFF
  • 出産準備お試しBoxが無料でもらえる

…という豪華特典つきで、やらない理由がありません。

 

赤ちゃんの生年月日(予定日)を入力するだけで1分で簡単に登録完了できます。

 

Amazonでお得にベビー用品を手に入れたいかたに、おすすめです!

 

Amazonらくらくベビー公式ページ

 

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)