こんにちは〜!
って、あああ〜 先月(2020年11月)に続き、また風邪蔓延中の我が家です。_| ̄|○
2ヶ月連続というのはかなり珍しいというか、だんご(1歳息子)が生まれて以降初のこと。。
保育園入園後の子どもは体調を崩しやすい
やっぱり「入園後はちょいちょい体調崩しがち」という巷のウワサは本当だなぁ、と実感しています。
今日はだんごも園を休み、まっちゃ(夫)は在宅勤務の日。家族全員咳してる状況が、なかなか精神えぐられます_| ̄|○
読者さんのなかにも、似たような状況になるご家庭、きっと多いですよね(本当、おつかれさまですm(_ _)m)。
我が家もぼちぼち回復していきたいと思います…!
Pharmacy(薬局)での薬の買い方@シンガポール
昨日、初めてシンガポールで、ドラッグストア(Guardian)の中にあるPharmacy(薬局コーナー)で薬を買いました。
↑この「Pharmacy」の一角には、専門的なお薬がいろいろと置いてあります。
こちらの記事▶(「シンガポールで風邪によく効くものたち」)の中で紹介した、子どもによく効くKaloba(咳シロップ)と、ADEZIO(鼻水用シロップ)もありました!
私は、以前病院でもらったこの↓FLUIMUCILという粉薬(コップで水に溶かして飲むタイプ。大人の咳や痰に効きます)がPharmacyの奥に見えたので、
座っている薬剤師さん的な人に「あのお薬を…」と指差してお願いしました。
IC Card(EPやDP)を提示し(番号?が登録されます)、電話番号を訊かれたので伝えて、薬を受け取れました。
他のお客さんでは、ご自分の症状をその場で薬剤師さんに相談して、お薬をもらっているかたもいましたよ。
我が家同様、風邪をひいたけど症状的に病院に行くほどではなかったり、病院に行きたくてもなかなか行かれない時、
近隣のドラッグストアのPharmacyに相談に行ってみられるのも、良いと思います^^
優しいシンガポーリアン薬剤師さんが、きっと良いお薬を出してくれるはずですよ〜!
今日もお読みくださり、ありがとうございます〜!!
▼この記事を読んでくださったかたに、こんな記事もおすすめです!