こんにちは〜(^o^)
今日(2021年4月)は、私の「ブログを書く理由3つと、書くことで得られるもの」について書きますね。
お時間ありましたら、どうぞ!
タップできる目次
私のブログ遍歴
まず最初に、私のこれまでのブログ遍歴について、簡単にご紹介させていただきます。
初めてブログを書いたのは約10年前(20歳くらいの時)
私のブログ歴は、トータルで5年ほどです。
約10年前、ロシアのウラジオストクという極東の小さな街に留学していたとき、1年ほどfc2ブログで書いていたのが、最初のブログです(懐かしい…)。
街で有名な展望台から見た、ウラジオストクの風景
まだ、今のように「副業」としてのブログブームが沸き起こるはるか前のことです。
私も大学生で自由な時間が多かったこともあり、
街で見た美しいもの、現地の人々とのおかしなやり取りなんかを毎日意気揚々とブログに投稿していました。
ブログが楽しくて、自分を一番自分らしく表現できる場でもあって、
ときどき現地で働く年上の駐在員のかたなどに「ブログ見てるよ〜面白いね」と言ってもらえるのも本当に嬉しかった。
今となっては懐かしい思い出です。
はてなブログからワードプレスへ
ブログ歴5年のうち、残り4年は、2017年から書いているこのブログです。
(正確には、2017年〜2020年10月までははてなブログ、20年11月から今のワードプレスのサイトで書いています。
実際はこの4年のうち、産後しばらくは書くのを休んだ期間もありますが…一応、ブログ自体は続いているということで^^;!)
はてなブログからワードプレスに移行したときの記事は、こちら▼
一般人の私がブログを書く理由3つ
一般人の私がせっせとブログを書く理由は、3つあります。
1、日々のことを一箇所に記録しておきたいから
月並みですが、やっぱりこの理由は大きいです。
日々が過ぎ去って、「私は今日のことを忘れてしまうんだろうな〜」と思うと、一抹の寂しさをおぼえます。
行った場所、交流した人の言葉、そのとき感じたこと、
簡単にでも(といいつつ長くなりがちですがw)書き留めておけば、またいつの日か懐かしく読み返せます。
それに、私が書いた数年後に、どこかの誰かが読んで参考にしてくださることもあるのです。
書く場所はSNSでも日記帳でも良い気がしますが、
より「自分の部屋」という感覚で、思いのまま(でも読まれる可能性もあるのでそれなりに丁寧な気持ちで)書けるブログが、私は好きです。
2、誰かに「ほっ」としてもらいたいから
シンガポールで、悩んだり楽しんだりしながら過ごした3年半の駐在妻生活が、今の私につながっています。
海外生活を通してわかったことは、現地の日本人のお友達や知り合いのかたも、
皆「華やかな海外生活」というイメージとはうらはらに、様々なことで悩んだり、情報を求めているということでした(もちろん、海外生活は楽しい瞬間も多いですが)。
なので、シンガポール生活最後の半年は、
おはぎ
という勝手な使命感に燃え、当時息子もちょうど保育園に入り私の時間ができたこともあり、ブログ更新頻度が増えていきました。
そんなに多くあることではないと思いますが、それでも
「誰かの心配事がこのブログで少しでも解消したり、私の文章を読んで『ほっ』としてもらえたら最高だよな〜」、
という気持ちが、書くモチベーションにつながっています。
3、「仕事=ブログ」は私の憧れ
「私の仕事はブログを書くことです」と言うことは、私にとって密かな密かな夢なのです。
しかし、ブログのコンテンツの充実度も、私自身の「書く」スキルも、まだまだ不足しているなぁ〜と実感する毎日です。
それでも書き続けていれば、少しずつでもこのブログが大きくなるかもしれないし、
ブログがそこまで成長しなかったとしても、ライターか何か、また別の挑戦の幅が広がるかもしれません。
現状は、私はブログで「書く練習」をしている段階なのかもしれないと、最近は感じています。
その後、めでたくフリーランスのブロガー・Webライターになりました!
自分のペースでではありますが、少しずつ精進していきます〜!
ブログを書くことで得られるもの(たくさん)
ブログを書くことで得られるものは、数え切れないくらいあります。
ブログを通じてお友達になれた人との出会い、私の情報が誰かのお役に立てている(かもしれない)という充実感、思考の整理、文章力…。
「ブログ」という場所があることと、読んでくださるかたがいること、そしていつも私を応援してくれる夫に感謝しつつ。
あーでもない、こーでもないと試行錯誤しつつ書く日々です。
おはぎ
ということで、今日は「一般人の私がブログを書く理由と、書くことで得られるもの」についてでした。
今日もお読みくださり、ありがとうございます〜!!
「読んだよ〜」の代わりに、良ければ↓ブログランキングバナー↓をポチッとお願いします!(無料です)
励みになりますm(_ _)m
▼この記事を読んでくださったかたに、こんな記事もおすすめです