【近況】人生で初めて不眠になった話。

【近況】人生で初めて不眠になった話。

おそらく人生で初めて、不眠症ぎみになってしまいました(泣)。。

毎晩寝室で、いろいろな考えが渦巻いて目が冴える&体のあちこちが謎のかゆみに襲われたりして、うまく寝られません…!

ちなみに原因は100%わかっています…これについてはまた後日、書けるときが来たら書きますね(※めちゃくちゃ個人的理由です)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最近の私。

まずいつも通り20〜21時頃には、家族(もしくは娘)と同じ寝室で横になります。

が、そこからほぼ寝られない!

「寝られないときは、いったん場所を変えたほうが良い」とどこかで読んだので、だいたい23時くらいに(←いつもならとっくに爆睡している時間)寝室からリビングに戻り。

なんだか小腹も空いている感じがして、そこからお茶漬け食べたり、(先日も別記事に書いた)ふるさと納税の冷凍焼き芋食べたりしてます(←完全に太るやつ笑)。。

楽天ふるさと納税でよかったものブログ10選!隠れた名品から定番品まで。 楽天ふるさと納税でよかったものブログ10選!隠れた名品から定番品まで。

さらにはマインドマップを書いて考えを整理したり、ChatGPTにも相談してアドバイスをもらったり、ちょっといいハーブティーを買って飲んでみたり(やれることはなんでもやってみる)。

▼最近のChatGPT、優秀過ぎませんか…(普通に励まされる)!

▼「考えごとを和らげる方法」もまとめてくれました。かなり参考になる。

 

普段は毎晩7時間ほど、ほぼしっかり寝られている私。

最近は夜4〜5時間くらいしか寝られず(そしてその睡眠自体もかなり浅い気がする)、日中あまりに眠いので、いつもより少し長めに昼寝したりしてますが、それでも頭がぼーっとする日々が続いています。

眠れないって、辛いなぁ…!

原因となる出来事がちょっと落ち着いてきたら、きっと良くなるかなと思ってます。

早く良くなりますように(皆さまもどうか睡眠を大切に)!

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)