結婚7周年の記念日を迎えました!これまでの振り返りなど。

結婚7周年の記念日

【家族紹介はこちら^^】

こんにちは〜(^o^)

きのう、私おはぎと夫のまっちゃは結婚7周年の記念日(=まっちゃの誕生日!)を迎えました〜^^!

(我が家は結婚式は挙げていないので、役所に婚姻届を出した記念日ですよ〜)

(ちなみに結婚指輪も、当時「これ!」というものがなく結局買っていません◀どうでもいい情報)

これまでの結婚生活の振り返り

2015年1月に結婚して、きのうで早7年。

私たちは、大学時代から6年くらい付き合ってから結婚したので、一緒にいる期間はトータルで13年を超えました。

まぁ〜付き合っている間もいろいろありましたが、更に結婚生活に入ると、というか、一緒にひとつ屋根の下で過ごすようになると、色々ありますよねぇ!

 

完全に我が家の場合はなんですが、これまでの結婚生活でちょっとピンチだったとき▼

いや〜まだ7年とはいえ、色々ありました!だいたいにおいて、まわりの環境や状況ががらっと変わったときは家庭も荒れがちになりますね。😂

でも、ピンチの思い出より、一緒にいて良かった思い出のほうが多いから、今一緒にいるのだろうと思います。

 

 

これは完全に私の考えなのですが、結婚生活に、正解は無いと思うのです。

結婚してすぐに一緒に住み始める夫婦もあれば、色々な事情で別居婚を続ける夫婦もいる。

死ぬまで笑って一緒に過ごす夫婦もあれば、途中でうまく歯車が合わなくなる夫婦もある。

子供を持つ持たない、夫婦の働き方、生活の中でどこを重要視するかなど含めて、夫婦の形は様々ですね。

(だから何だって話なのですが、ふと書きたくなりまして…)

 

スポンサーリンク

7周年の結婚記念日の過ごし方

さて、結婚7周年の記念日、きのうの過ごし方!

きのうはまっちゃは朝から仕事へ行き、だんごは保育園に行く「普通の平日」だったので、

昼間は私は家のことしつつ、地方Webの取材(◀っていっても基本は食べるだけ)でお店にランチに行ったり、家でライティング・ブログ作業をしたりしておりました。

 

晩ごはんは、まっちゃのリクエストにより、頑張ってコロッケを作りましたよ〜!!

▼なんか焦げたりしたけど…(笑)

結婚記念日の晩ごはんといっても、大して映えてないですね😂

それでも、先にだんごと2人で食べていたときに

だんご

これ(コロッケ)、スキ!おいしいナ〜

と言ってもらえて、うれしい。!

更に、まっちゃも帰宅後に美味しく食べてもらえ、手紙も喜んでもらえたので、良かった良かった!!な記念日でした。

 

これから先の結婚生活!

私もまっちゃも、まだこれから色々経験していないことも起こるだろうけど、将来じいさんばあさんになったときに

おはぎ

あんなこともあったね〜。

まっちゃ

こんなこともあったね〜。

と、仲良くお茶でもすすりながら話せたら良いと、心から思います。^^

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます〜!!

 

 

2022年、新年の目標と計画!とにもかくにもポジティブに。 おすすめ!楽天お買い物マラソンで買ってよかったもの&買ったものリスト おすすめ!楽天お買い物マラソンで買ってよかったもの&買ったものリスト 「Numberblocks(ナンバーブロックス)」のおもちゃと動画がおすすめ 楽しく数字が学べる!「ナンバーブロックス」のおもちゃ「NumberBlocks MathLink Cubes」がおすすめ

 

 

では、またね!今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます〜!!

 

コメントはお気軽にどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)