こんにちは!!
今回は、休暇の後半のことについて書かせてもらいます〜。
先週、おはぎとまっちゃは4日間だけ一時帰国した!
(余談だが、帰国当日の服装にはかなり迷った。
今回はシンガポールからクアラルンプールでtransitを経ての日本だったため、シンガポールとクアラルンプールは暖かい・・・
日本は寒いだろうと思ったが、手荷物のほうに冬用のジャケットを入れるのは重い。
結果帰国当日、昔沖縄旅行で買った海と亀のイラストが施された南国感満載のTシャツを着て帰ったまっちゃは完全に場違いのひととなり、
秋物の薄手のアウターをはおって帰った私はお義母さんに「おはぎちゃん寒そうやなぁ〜(*>_<*)ノ」とえらい心配されることとなった)
帰国中は、
ユニバに行ったり
おいしい日本食を食べたり
帰国中たこやきは2回も食べた。笑
お義母さんとおばあちゃんに大阪で絶品ごはんをごちそうになりました。
やっぱり和菓子。
友達のKさんとその息子ちゃんDくんに会ったり
家族とゆっくり話したりと、
非常に充実しておりました。( ˘ω˘ )
そして今回の一時帰国の最大の目的でありいちばんのビックイベント、
おはぎの妹の結婚式!!
(ここからは便宜上、妹=ぷりんちゃんとします(なんの便宜だ))
おはぎの唯一の姉妹、ぷりんちゃん。
ドレスを身にまとい(最初の白のもきれいやったけど、お色直しのあとのグリーンのカラードレスもかわいかった…(*ノωノ)←姉バカ全開)
新郎のYさんと幸せそうに笑うぷりんちゃんを見て、幸せパワーの充電できました(*´ω`*)
姉からしたら、いくつになってもかわいい妹。
久しぶりに会った親戚のひとたちにもまっちゃを紹介できたし、良かった良かった。
ぷりんちゃん、本当におめでとうーーー!!!
おはぎ is always on your side だよ!!!(あれ、英語あってる?笑)
そして今週の月曜にまた星に到着、火曜から日常生活が戻ってきた私たち。
家の前で繰り広げられる工事の騒音(どこもかしこも建設ラッシュのシンガポールでは日常茶飯事…)に負けじと大声で中国語の発音練習をしたり、
出先で英語がうまく出てこない自分に歯がゆい思いをしたり、
服装は半そで超ラフでOKやけども、外出前の念入りの日焼け止めに加えて、
もちものは①スコール対策の折り畳み傘と②室内の冷房対策のはおりものと③脱水対策の水筒が手放せないため大荷物やったり、
そんな愛すべき日常。
この休暇はいろんな思い出でパワー充電させてもらったし、
またぼちぼちがんばりますかー。
<おまけ>
シンガポールに帰ってくるときの荷物は、日本で買ったストック品や日本食品、おみやげなどで本当に制限重量ぎりぎりだった。
KIXでエアアジアのカウンターでチェックインの列に並んでいるとき、
前のひとたちがスーツケースの重量に加えて機内持ち込み手荷物の重さもきっちり量らされているのを目にしたまっちゃは、
「やばい…超過料金払いたくない!」と、上着を何枚も着込み、さらにその上着のポケットに本やらハンカチやらを入るだけつめこんだ。
結果私たちのスーツケースと手荷物はなんとか制限をクリアした。
(私はポケットにまで詰め込んでいるとは知らなくて、カウンターを切り抜けたあとにまっちゃがポケットの中からなんやかんや出してくるので笑ってしまった)
Good job、まっちゃ!
暑くて重くてお疲れ気味。