こんにちは(*’▽’)
今日はちょっと用事がありチャンギ空港へ。この空港、初めての渡星のときはスーツケースも有ったしであちこち見られなかったのだが、改めて来てみるとなかなかすごい!
まず…チャンギ空港は、英国の航空サービス格付け会社「SKYTRAX社」の世界空港ランキングで、2017年のランキングを含め1位を8度も獲得している。
(ちなみに、2017年の2位は羽田、7位に中部国際空港がランクインしています:D)
https://www.travelvoice.jp/20170315-85013
それに加えて、この10月31日(!)に、もともとあった格安航空会社向けのターミナル4を取り壊して、最新技術を取り入れ面積も増やし、新しいターミナル4をオープンさせたのだ。
「オープン5日目やで〜♪」と何気にミーハーな我々は、別のターミナルでの用事のついでにターミナル4も見に行ってみようと、期待に胸をふくらませて向かったのだった。
まず…チャンギ空港は、英国の航空サービス格付け会社「SKYTRAX社」の世界空港ランキングで、2017年のランキングを含め1位を8度も獲得している。
(ちなみに、2017年の2位は羽田、7位に中部国際空港がランクインしています:D)
https://www.travelvoice.jp/20170315-85013
それに加えて、この10月31日(!)に、もともとあった格安航空会社向けのターミナル4を取り壊して、最新技術を取り入れ面積も増やし、新しいターミナル4をオープンさせたのだ。
「オープン5日目やで〜♪」と何気にミーハーな我々は、別のターミナルでの用事のついでにターミナル4も見に行ってみようと、期待に胸をふくらませて向かったのだった。
まず忘れないうちに書き留めておくと…
この日の移動は、ターミナル3→1→2→4→2→3の順!!(こんなに空港内をあちこち回ったん初めて〜(^o^;)
まず、MRTのChangi airport駅を降りてなんとなく歩いたらターミナル3に直通していた。
ターミナル3は天井が高く緑も多く、4つのターミナルのなかでも特に開放感がある!
新しく出来るサンリオのモニュメント?かわいかった…!
そしてここのマクドでNasi lemak(ココナッツミルクとパンダンリーフで香り付けしたマレーシア料理)味のバーガーなどで腹ごしらえ。(おいしかった…(๑´ڡ`๑))
そのあとモノレール(無料)に乗ってターミナル1へ。ここのエアアジアのカウンターで用事を済ませて…。
ターミナル2へモノレールで移動。
なぜ特に用もないターミナル2へ行ったかというと、今のところ、他のターミナルからターミナル4に行く方法が、ターミナル2からの直通バスしか無いからです!
そうとはいっても、この無料バスは24時間運行していて朝5:30から夜中1時までは10分以内の待ち時間で乗れる。乗車時間も10分ほどだったと思う。
そして新設のターミナル4に到着!
このターミナル4の改造に関して、運営を行うチャンギエアポートグループ(CAG)のお偉いさんは、次のように述べたらしい。
「チャンスを無駄にしないよう、需要に先駆けた建設を経営理念として心がけています。ベストエアポートとしての首位の座を守るには、チャンギがハブ空港として魅力的であり続ける事が必要。そのためにもっとも重要な利用客にベストな空港体験を届けられるよう、努めています(…なんちゃらかんちゃら。)(`・ω・´)」
なんか…すごいな。
日本人の考え方からすると、「お客様のために」というのが最初にきそうだけど、
このかたの思考回路はまず「首位の座を守ること」で、それを追求した結果、お客様の満足度が付いてきている感じなのかな。
…と、美しい内装や世界各国の料理をそろえたフードコート、そしてそれらを嬉しそうに見て回る利用客たちの姿を見て、おはぎはぼんやりと思った。
ターミナル4を満喫してからバスでターミナル2へ戻った後、まっちゃの「スタバのリザーブ店に行きたい!」との要望で、リザーブ店があるターミナル3に連絡通路で移動。
このスタバの「reserve」店というのはこっちに来てよく聞くから知ったのだけども、
世界でも特に希少な豆を扱っていて、1回1回の注文ごとに豆をひいてコーヒーを提供するお店のことらしい。
このチャンギ空港のリザーブ店は、シンガポールで10店舗めのリザーブ店として今年オープンしたところ!
今日一日空港で過ごしてみて…
シンガポールの国土が小さいぶん、チャンギ空港は、国外に出入りするときだけでなく「ちょっと遊びに」「ごはん食べに」感覚で皆が訪れる場所になっていると感じた(^^)
今日は特にターミナル4ができて初めての週末だったということもあり、
「特に空港に用はないけどターミナル4行ってみよ♪」的なひとたちが多く来ていた。
ターミナル4はこれからまだまだショップが増えそうな予感だし、ターミナル5も建設中のチャンギ。
これからも注目したい\(^o^)/
…と、簡単にではありましたが、新設のターミナル4を含めたチャンギ空港のリポートでした~!
0