【家族紹介はこちら^^】
こんにちは〜^^
突然ですがみなさん、自分にどういう服が似合うのかって、ご存知ですか?(゚∀゚)
おはぎはつい先日まで知らなかったんですが、あるきっかけで、知ることになりました。
私、「CLASSY.」という雑誌が好きで、たまーに日本人会の図書館で借りてきたり、こっちの紀伊国屋で買ったりして読んでるんですが。
▲今借りてるのは、今年の6・7月号。常夏の国なので、日本の最新刊(今だと冬服の特集だよね)と言うより、「夏に出された号」が都合が良いのです。
それで、冊子のなかは写真は撮れませんが、「骨格診断」という興味深い特集を見つけました。
似たような内容のサイトを見つけたのでリンク貼ります^^
このページ↓で「骨格診断」をやってみたら、おはぎは「ウェーブタイプ」であることが判明。
https://classy-online.jp/fashion/9242/
そして、ウェーブタイプの人の絶対ルールは、
・女性らしいデザインのものが似合う
・ボトムスは、迷ったら丈の短いものを選ぶ(その方が足が長く見える)
・胸元に巻き物を足したりディテールのあるトップスを選ぶのがいい
・Vネックや広く開いたUネックは厳禁
らしく。めっちゃ参考になるわ〜。
ちなみにこのページでは↓
https://classy-online.jp/fashion/32769/ 自分に似合う柄とかもわかります〜。
・ウェーブ体型の人は、近くに寄らないと柄がわからないくらい細かい花柄が得意
→そういった花柄は1着も持ち合わせていない。
・甘い雰囲気のデザインが得意なので、ベルスリーブもしっくりきます
→「ベルスリーブとは」で検索しました。
・スカート丈はふくらはぎくらいの丈だと脚をほっそりと演出。
・ギンガムチェックはウェーブ体型だからこそ似合う柄。
・短めの丈のふんわりトップスなら寂しくなりがちな上半身も華やぎます。
・白のクロップトパンツを合わせれば、レディなパンツルックが完成!
→そう言われたら、どれも欲しくなります(笑)。
久しぶりに、今週服でも見に行こうかな^^なんて考えている、単純なおはぎでした。
さて、週の最初の月曜日。ぼちぼち、頑張っていきましょう〜^^
きょうも最後までお読みくださり、ありがとうございます〜!!